どこの病院に行っても治らないと言われるのですが、本当に治らないのでしょうか?
一口に難聴といっても種類は多数あり、難聴の種類によっては治る可能性のあるものと現代の医学ではまだ治る見込みのないものとがあるのです。
伝音性難聴や突発性難聴の場合は治る可能性がありますが、感音性難聴の場合ですと残念ながら今の医学では治らないといわれています。
また、症状によっては補聴器の効果も期待できないというケースも少なくなく、薬で進行を抑えるしか方法がないのが現状です。
ただ、難聴についての研究は現在も進行中であり、今後iPS細胞などを利用した再生治療が進歩し、感音性難聴も完治することが期待されています。
スポンサードリンク