難聴と聴覚障害は同じ?違いってなんですか?

  • LINEで送る

一口に難聴といっても難聴の中にもまた沢山の種類がありますが、全ての種類をひっくるめて聴覚障害といいます。

伝音性難聴や感音性難聴、突発性難聴などは全て聴覚障害です。

また、聴覚障害者の中では音を聞く事が難しい状態の「難聴者」とほとんど音を聞くことができない「ろう者」に分かれます。

スポンサードリンク

  • LINEで送る
サブコンテンツ

このページの先頭へ